人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Duchamp du champ

閑話休題「時代はサーカスの象に乗って」

閑話休題「時代はサーカスの象に乗って」_d0359670_16482168.jpeg

寺山修司の言葉だ。特別な思いのある人ではないけれど、

この科白は、うまいことを言うなと思った。

 

時代はサーカスの象に乗ってやってくる。

時代はサーカスの象に乗って動いている。

 

1963年から1968年、中学3年から浪人の1年まで、14歳から19

この5年間は、僕にとってまさにそういう時代だった。

 

『人間動物園』をきっかけにアニメーションへ。

今は亡きYKに導かれて黒澤映画へ、そして映画の世界へ。

同じく、もこもこさん(山中信夫)との交友からコンテンポラリーアートへ。

もう50年余のつきあいになる、良き仲間たちとの交友から

メルロ=ポンティ、ガストン・バシュラール、レイ・ブラッドベリ、

山口昌男、丸山圭三郎etc. etc.

 

『映画評論』『映画芸術』『美術手帖』

アニメーションは森卓也、ミュージカルとコメディは中原弓彦(小林信彦)

忘れてはいけないスポーツの虫明亜呂無、

黒澤評論なら長部日出雄、裏目読み批評の小川徹、斉藤龍鳳、太田竜…

埴谷雄高は別格として、アンドレ・ブルトン、アントナン・アルトー、

ソシュールがいてトロツキーがいて

吉行淳之介に谷崎潤一郎、いやもっともっと多士済々。

日本映画は溝口、小津から黒木和雄へ、

洋画はルノワール、カルネからヌーヴェル・ヴァーグ

アニメーションはウィンザー・マッケイ、レン・ライ、フライシャー兄弟

テックス・アヴェリー、一応ディズニー兄弟にハンナ・バーベラ、ワーナー

 

思い起こせば、何とも密度の濃い年月だった。いやはや、すごい吸収力。

この時代に、僕はサーカスの象に乗った、というわけである。

 


by miwameme | 2019-12-12 16:52 | コンテンポラリー・ アート